サービス・機能
スマクラのEDIシステムはクラウド型ですので、使いたい量を使いたい期間ご利用いただけます。EDI専門部隊による24時間365日の運用監視など、高品質でコストバランスのとれたEDIサービスです。また、法制度や社会的環境変化に対応したサービスを順次リリースしておりますので、将来に亘り安心してご利用いただけます。
EDIシステム概要
基幹システムと販売先、仕入先、物流・工場、金融機関との各種データ接続機能を提供します。 取引先との各種連携(帳票/ファイル/エクセル/紙/メール)を、ユーザーインターフェースを含めスマクラで電子化し、手動による作業をなくすことにより、生産性の向上を図ります。
システム概要
接続機能
マルチプロトコル・マルチフォーマットに対応した多種連携アダプタでさまざまな連携ニーズをサービス型で提供します。
接続機能
導入サポート
SCSKの長年にわたるサービス提供のノウハウが詰まった必要な資料の雛形を多数ご提供致しますので、導入時の負担を大幅に削減します。
また、テストから本番稼働まで4 段階で導入教育を行います。
導入サポート
導入スケジュール
一般的な導入スケジュールです。お客様は、方針策定・確認・承認が主作業で、要件定義・設計・マッピング・取引先様テストはSCSKが対応します。
導入スケジュール
スマクラを導入した主な移行事例です。
企業 移行対象企業数 移行期間 移行概要
管工機材・住宅設備機器・空調設備機器の販売
(200億円規模)
180社 7ヶ月間 得意先向けWeb受注システムを構築
得意先接続テストを1.5か月で実施
生活関連用品製造メーカー
(1,500億円規模)
60社 6ヶ月間 老朽化した自社Web-EDIとレガシーEDIのリプレース
仕入先、代理店、販売委託先とのEDI取引を拡大
※顧客要望により接続先テスト期間を長く設定
文具製造メーカー
(500億円規模)
2社 6ヶ月間 レガシーEDIの接続対応
SEDIO-VAN(第一センター、第二センター)との接続
食品製造メーカー
(7,000億円規模)
50社 6ヶ月間 原材料仕入先向けレガシーEDIの接続対応
1ヶ月で接続先を段階切り替え
スーパーマーケット
(3,000億円規模)
700社(STEP1) 3ヶ月間(STEP1) 2段階での切替実施
STEP1:自社運用のレガシーEDI・BMSを、スマクラ for レガシーへ切替
STEP2:順次レガシー系を、BMSに移行(レガシー系廃止予定)
ドラッグストア
(2,000億円規模)
600社(STEP1) 3ヶ月間(STEP1) 2段階での切替実施
STEP1:自社運用のACMSサーバから、スマクラへの切替実施(レガシー系)
STEP2:レガシー系を廃止し、BMS・Web-EDIへ移行予定
運用・ヘルプデスク
スマクラ専用ヘルプデスクが各種お問い合わせに迅速に対応します。
ポータルサイトからいつでも必要な資料を入手できるため、利用者様からの問合せ件数を減らすことが可能です。
最適化サイクル
本番運用開始後は、サービスレベルを管理し、定例会等で運用状況の報告を行います。
サービスレベルの維持・向上のため、サイクリックに運用を評価し、運用改善を行います。
最適化サイクル
インフラセキュリティレベル
強固なインフラ基盤による、安心・安全で高信頼性のサービスを提供します。
インフラセキュリティレベル
基本機能
流通BMS機能 ebXML、AS2、JX手順といった流通BMSの通信プロトコルをフルサポートします。流通BMSが規定する全ての業務・メッセージ交換をサポートします。
統合EDI機能 同一データをインターネットEDI、流通BMS、Web-EDI、従来型EDI、FAXといった様々な通信手段を提供します。
トランスレート機能 固定長・XMLの相互交換やCIIなどの従来型EDIで使用される様々なフォーマット交換を行います。
業務管理機能 ポータルサイトによる導入・運用支援(通信履歴照会、メール送信、掲示板、各種資料のダウンロードなど)
適用回線 【インターネットEDI】インターネット
【従来型EDI】一般加入回線(2.4kbps~56kbps)、ISDN(9.6kbps~128kbps)、各種VPN
高信頼性 ハードウェアの二重化は勿論のこと、ハードウェア障害時の縮退運用においても、十分なパフォーマンスを確保するため、1対nの完全冗長化構成を取るなど、高い信頼性を確保しています。 また、BCP対応として、お客様環境の障害時も代替経路での通信手段を提供いたします。
通信プロトコル 【インターネットEDI】ebXML MS2.0、ebXML MS3.0、EDIINT-AS2、JX手順、全銀TLS(全銀TCP/IP広域IP網)、SFTP、ファイル転送Web
【従来型EDI】JCA、全銀、全銀BSC、全銀TCP/IP、FTP、HULFT
※その他、BACREXクライアントにも対応
対応フォーマット 固定長、可変長、EIAJ、CII標準、EDIFACT、ANSI、日食協標準フォーマット、eお菓子ネット、家電製品協会EDI標準、流通BMS(XML)、ZEDI(XML)など
データ交換機能 ファイル分割、ファイル統合、ファイル同報、文字コード変換、フォーマット変換、自動発信(定刻、定間隔、随時、スケジュール管理)
再処理要求 スケジュール登録外のデータの再受信を行いたい場合、得意先様の処理要求をトリガーにデータの再受信が可能です。
メール通知機能 障害発生時のメール通知、取引先へのデータ配信時のメール通知
サービスメニュー
スマクラポータル 集配信統合管理基盤
取引先説明会管理、テスト管理、稼働状況管理機能、掲示板機能
詳細をみる
スマクラ for Internet EDI インターネット経由のあらゆる通信手順に対応するデータ交換
対応通信プロトコル:ebXML、MS、JX手順、SFTP、全銀広域IP網、ファイル交換型Web-EDI(HTTPS)
詳細をみる
スマクラ for Web(ブラウザ型)※業界別対応 業界別の個別Web-EDI
業界・企業別の特性を定義し、カスタマイズ導入可能なWeb-EDIサービス
詳細をみる
スマクラ for Web(ファイル交換型) インターネット自動・手動ファイル転送
ファイル(固定長・CSV)自動送受信、手動アップロード・ダウンロード機能
詳細をみる
スマクラ for BMS 流通BMS全プロトコル・メッセージに対応
流通4団体推奨(日本スーパーマーケット協会・オール日本スーパーマーケット協会・全国スーパーマーケット協会・日本ボランタリーチェーン協会)の流通BMS対応サービス
スマクラ for Web(ブラウザ型)※流通業界向け 流通BMSに準拠したWeb-EDI
短期間・安価ですべての小売業様向けのEDI機能を装備、マルチテナント
マルチテナントの詳細をみる
スマクラEOS 店舗仕入検収・返品登録
店舗における仕入検収登録及び返品登録機能を装備
スマクラ生鮮発注 生鮮特有の業務領域のシステム化・効率化
電話やFAXでの生鮮発注業務のシステム化が可能、店舗・本部間の生鮮発注情報の集計・流通BMSに対応したEOS機能を装備
スマクラ便 PDF等各種帳票開示機能
郵送業務等を軽減するため請求書・発注書などをPDF配信
スマクラPaaS 自社開発・自社運用を行いたい企業向けサービス
EDIのミドルウェアを標準搭載した、インフラ構築・運用が不要なクラウドサービス
スマクラ for レガシー JCA手順・全銀手順対応
公衆回線・専用線を利用した集配信管理基盤
スマクラ for FAX 自動FAX配信機能
EDI補完サービス、FAXでしか受け取れない取引先へ
スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービス インターネット型ファームバンキング
公衆網によるファームバンキングに代わる機能としてご提供(AnserDATAPORTは国内の主力銀行が接続する閉域網のバンキングサービス)
詳細をみる
スマクラ for ZEDI 総合振込情報等のXMLによるデータ交換サービス
振込情報を可変長データ(XML)にて送受信するサービス
スマクラ データアーカイブ 2021年度改正電子帳簿保存法対応(2022年1月1日施行)
「電子取引データ」の電子帳簿保存法要件を遵守したクラウド型のEDIデータ保存サービス
詳細をみる
スマクラ for e-image 2020年度改正電子帳簿保存法対応
「電子取引データ」と「社内電子帳簿」の電子帳簿保存法要件を遵守したクラウド型のEDIデータ保存・帳票検索サービス
詳細をみる
スマクラ天気情報配信 気象データ配信
気象予測データ・実績データをスマクラと連携し、1kmメッシュにてデータ配信
プラスCELF エクセル感覚の画面インターフェースを持つSCSK独自WEBアプリケーション(Excelの知識+αで簡単に高度な業務アプリを構築できるツール)。
プラスFastAPP 業務アプリケーションの迅速な開発、容易な運用、柔軟な改善を可能とするSCSKオリジナルのWebアプリケーション開発・運用基盤。
コネクトVPN VPN回線・ルータの初期導入から日々の監視・運用まで利用型で提供。
コネクトUSiZE SCSKデータセンター内の各種システムに外部接続環境を提供。
コネクトAWS AWS上の各種クラウドサービスにデータを連携。

PAGE TOP