インボイス制度への対応(流通業界向け)
スマクラは、法律・制度改正や環境変化に対して現行業務に極力影響を及ぼさずスムーズにシステム対応することを基本方針とします。
流通業界においては、業界標準フォーマットであります、流通BMS Ver2.1の方針に沿ったシステム対応を行います。



改修対象は返品・支払の2メッセージ、保存対象は受領・返品・支払の3メッセージです。
対応が必要な要件 | 対象メッセージ | 今回対応 | |
---|---|---|---|
区分方式とインボイス方式共通で必要な要件 (2019年10月~) |
①商品別の税率を明示 | 受領・返品 | (前回対応済み) |
②税率ごとに合計した対価の額を記載 | 支払 | (前回対応済み) | |
インボイス方式から対応が必要となる要件 (2023年10月~) |
③登録番号の記載 | 支払 | 登録番号を追加 (流通BMSのCR対応) |
④税率ごとの消費税合計額の記載 | 支払 | (前回対応済み) | |
⑤端数処理は1請求につき税区分ごとに各1回 | 支払 | (前回対応済み) | |
⑥返還インボイス対応 | 返品 | 譲渡年月を追加 (流通BMSのCR対応) |
|
⑦インボイスの保存義務(何をもってインボイスとするか) | 受領・返品・支払 | EDIデータを電子保存 (クラウドサービス対応) |
インボイス制度に向けてスマクラは以下の対応を予定しています。
スマクラ for BMS Ver2.1に対応 |
流通BMSのチェンジリクエストに準拠し、最新Ver2.1に対応 【主な対応】 ■返品メッセージへの譲渡年月1、譲渡年月2の項目追加 ■支払メッセージへの登録番号追加に伴うコードリスト変更 |
---|---|
スマクラ for Web Ver9.0にバージョンアップ |
流通BMSのVer2.1に合わせたバージョンアップを実施 【主な対応】 ■返品機能での追加項目の画面表示および帳票・CSV出力 ■支払機能での追加項目の画面表示および帳票・CSV出力 |
スマクラ データアーカイブ Ver3.0にバージョンアップ |
税務調査にスムーズに対応するための備えとして流通BMSに準拠し電子インボイスに対応したバージョンアップを実施 【主な対応】 ■可視性確保のためWeb画面での検索・表示、PDF・CSV出力 |
スマクラ for FAX | 標準サービスとしてのバージョンアップは実施しない 返品・支払に関する帳票に対し個別にインボイス対応を実施 |
スマクラ for レガシー | 標準サービスとしてのバージョンアップは実施しない スマクラ for BMS・スマクラ for Webへの順次移行を実施 |