サービス・機能サービス・機能
  • スマクラBDX 電子契約サービスの紹介はこちら
  • スマクラBDX 調達購買WEBの紹介はこちら
  • スマクラBDX ERPシステム連携の紹介はこちら
スマクラBDXは、40年以上にわたる企業間取引サービスの経験と、500社を超える顧客アンケートから得た知見を活かして開発された、デジタル化・業務効率化に特化したオファリング型ソリューションです。
発注書などの帳票業務を基幹システムと連携して自動化し、取引先への一括送信・回収やアンケートといったコミュニケーションも一元管理します。企業間取引の効率化を図るとともに、リスク低減も実現します。
簡易設定によりお客様自身でシステムを立ち上げられ、最短1か月で導入可能です。企業規模やITスキルを問わず、低コストかつ短期間でご利用いただけます。
スマクラBDX機能概要イメージ
スマクラ BDXのおすすめポイント
スばやく ●システム導入が短期間●取引先追加をスピーディに対応●販売経理データのCSV取り込み(帳票化・PDF配信)●ERPシステムとの自動連携 メールアドレスでのID発行だけで簡単・短時間・ローコストで利用できます。
ERPシステム連携で、業務の効率化にも貢献します。
マちがいなく ●電子契約で安全・確実●情報漏えい&PPAP対応●電子帳簿保存法(※)・電子インボイス対応●多要素認証によるセキュリティ強化 手作業での郵送ミスやメール誤送信の情報漏洩を防止できます。
法令・制度を理解した専門部隊がシステム対応します。
クまなく ●新規追加・月額基本料なしで取引先へ網羅的に展開可能●100%のEDI化を実現●全取引先の基本情報を収集●未対応の取引先へ督促メール送信 企業規模・ITスキルを問わず、多くの企業様や担当者様にご利用いただけます。
手間のかかる業務も自動化できます。
ラくらく ●リモートワーク推進●印刷・郵送作業をゼロに●導入・運用時の人的負担を大幅に軽減 リモートで作業でき、印刷・封入・発送がなくなるため、時間やコストが削減されます。
(※)公益法人日本情報マネジメント協会(JIIIMA)の令和5年改正法令基準「電子取引ソフト法的要件認証」取得サービスです。(認証番号:626100-00)
スマクラ BDXサービス概要図
ビジネス文書のデジタル化・自動連携するSaaS型クラウドサービスなので、Web画面で履歴の管理や確認ができます。また、メールでパスワード付きのZIPファイルを送り、別メールでパスワードを送るPPAP問題や内部統制の課題にも対応しています。
スマクラBDXサービス概要図
スマクラ BDXの機能
法制度の変化や環境変化にあわせたバージョンアップ対応、提供機能の拡充・適用領域の拡大を継続的に行いますので、お客様の永続的な業務改革、デジタル化の推進に寄与します。
サプライヤーポータル 「お知らせ・掲示」「取引先情報の収集」「申請書・誓約書等の回収」「アンケート」などを一元管理し、数百社規模の取引先対応を効率化。人手不足や情報管理の課題を解消。 お知らせ・アンケートイメージ
電子契約 印紙税や郵送・保管コストを削減し、契約締結を迅速化。ERPと連携して、購買システムの注文データから電子署名、取引先への送付までを自動化し、契約業務の手間とリスクを低減。 スマクラBDX 電子契約サービスの詳細はこちら
SCMファイル開示・収集 「帳票のデジタル化」「見積~支払までの個社別の業務フロー実装」「電子帳簿保存法対応」などで、サプライチェーン取引の電子化を支援。ペーパーレス化も推進。 電子帳簿保存法対応イメージ
ECMファイル開示・収集 「見積仕様書」「納入仕様書」「製品諸元」「カタログ」などの技術文書を安全に管理・共有し、エンジニアリング情報連携の課題を解決。 仕様書・カタログイメージ
ERPシステム自動連携 国内主要ERPとのシステム連携を標準化し、短期間かつリーズナブルに接続。大量データ送受信を可能にし、手作業によるミスを防止。受発注から出荷までのサイクルを短縮。 ERPシステム連携機能の詳細はこちら
調達購買オプション EDI標準テンプレートを活用し、短期間で導入可能。ローコード開発基盤により自社業務に合わせたカスタマイズも可能。調達・購買業務の標準化と自動化で大幅な効率化を支援。 スマクラBDX 調達購買WEBサービスの詳細はこちら
スマクラBDX電子契約サービス
間接部門向けの業務支援・DX推進を行う高機能サービス、ERPとシステム連携し完全な自動化も可能な、これまでにない電子契約システムです。

購買システムで作成した注文データを連携することで、注文書の生成から電子署名の実施、取引先への電子署名した注文書の連携と注文書への電子署名の依頼までを自動で行います。これにより、手動でのファイルのアップロードや書類のやり取りを削減し、契約業務のプロセスの効率化を実現します。
また今後、増加が見込まれる取引先との様々な種類の契約書や誓約書などを電子契約化することができます。製本・押捺・郵送の作業コストや、収入印紙代・郵送代が削減され、契約締結までのプロセスがオンライン完結します。契約締結までのスピードが向上し、デジタルデータとして保管されるため、物理的な保管と管理が不要となり、紛失リスクと必要時に倉庫からの該当文書の取り寄せ作業や時間も低減します。
特徴
スマクラBDX 電子契約サービスの特徴1他の電子契約サービスよりも高機能かつ、リーズナブルに提供
スマクラBDX 電子契約サービスの特徴2サプライヤーポータル機能を無償提供・間接部門の業務を力強くサポート
スマクラBDX 電子契約サービスの特徴3自動連携により帳票への自動署名、相手先へ自動送信も可能(オプション)
スマクラBDX 電子契約サービスの特徴4自社・相手先の電子署名依頼~契約書共有・保管をオールインワン提供
概要図
スマクラBDX 電子契約サービス概要図
  • スマクラBDX 製品・販売パートナー:NXワンビシアーカイブズ「WAN-Sign」
  • 2025年1月14日ニュースリリース:NXワンビシアーカイブズの「WAN-Sign」と連携。国内企業における電子契約のさらなる普及を目指す。
活用シーン
取引契約書の電子化 調達購買部・管理部 契約手続きの早期化、印紙税、郵送費、作業コストの削減、電子データ保存による書庫レス。 取引契約書の電子化イメージ
誓約書提出の依頼・回収 品質管理部・人事労務部 相手先へのコンプライアンス誓約書や環境保護誓約書などの依頼・回収の効率化を実現。 誓約書提出の依頼・回収イメージ
人事・労働契約 人事労務部・総務部 契約・派遣社員の契約書の電子化と労働条件通知書などの送信記録を双方で管理が可能。 人事・労働契約イメージ
商取引の効率化 営業部・調達購買部 見積・発注・納品・請求書の印紙税・郵送費・作業コストの削減と電帳法へ対応を実現。 商取引の効率化イメージ
仕様・設計書の真正性 生産管理部・製造部 仕様書や設計書への電子署名で真正性を確保、相手先との納品後の仕様トラブルを防止。 仕様・設計書の真正性イメージ
取締役会議事録 経営・管理部・情シス部 経営・戦略会議などの議事録承認プロセスを改善、会議後の議事録承認スピードを向上。 取締役会議事録イメージ
ERPシステム連携機能
販売管理システムなどの自社ERPシステムと連携することで、多数の取引先との大量データの送受信が可能になります。また、手作業によるミスを防ぎ、企業間取引のデータ交換を自動化し、ERPシステムで一元管理することで、受発注から出荷までのサイクル時間を短縮することができます。
スマクラBDXは、ERPシステムとの連携を通じて、取引先との大量データ送受信や業務の自動化を実現し、総合的な業務効率化を推進できます。
概要図
スマクラBDX ERPシステム連携の概要図
スマクラ BDXの機能イメージ
各種ドキュメントの画面送信機能イメージ
Web画面から手動で取引先に向けたデータ送信機能です。ファイルの種類は問いません。 部品情報、技術見積、廃止品情報、新規設計非推奨情報等の各種ドキュメントや各種アンケートの送信に活用できます。 メールに添付する際のPPAP問題や内部統制の課題、データ保存に対応します。 データ転送の際、通知メールを取引先に届けます。
各種ドキュメントの画面受信機能イメージ
Web画面から手動でのデータ受信機能です。ファイルの種類は問いません。 取引先から各種帳票の受信、部品情報、技術見積、廃止品情報、新規設計非推奨情報などの技術情報の各種ドキュメントの受信の他、各種アンケートの受信などに活用できます。 メールに添付する際のPPAP問題や内部統制の課題、データ保存に対応します。
取引書式共有機能イメージ
見積依頼や請求書などの書式フォーマットの掲示、説明資料、業務ルール、マニュアル等の取引書式の共有が可能です。 ファイル分類や公開開始日・終了日の設定、取引先グループによる公開範囲の制御が可能です。 書式フォーマットの統一により業務効率の向上やヒューマンエラーの削減に対応します。
お知らせ機能イメージ
お知らせ機能として契約企業から取引先向けに連絡事項を入力し、要確認事項として連携することが可能です。 ファイル添付可能で、業務トピックスや案内情報、マスタ情報連携などに活用できます。 取引先グループによる公開範囲の制御や、取引先の参照状況が確認できます。
基幹システム連携機能イメージ
基幹システムで生成される電子化された書類(見積書・請求書など)を電子データのまま自動連携、およびデータ保存を実現します。ファイルの種類は問いません。 メールに添付する際のPPAP問題や内部統制の課題、データ保存に対応します。 データ転送の際、通知メールを取引先に届けます。
スマクラ BDXの導入事例
食品加工機械メーカー 販売管理のパッケージと連携し、サプライヤー10,000社へ取引電子帳票の自動振分け&電子配信を実現 背景・課題 サプライヤー1万社に対する発注業務負荷の増大 膨大な発行帳票数/煩雑な証跡管理 調達購買業務のDX化の遅れ 導入効果 メール・FAX・電話による発注業務の廃止による、購買業務負荷軽減 社外とのやり取りの属人化の排除 基幹システム連携/電帳法対応 食品加工機械メーカー導入事例イメージ
無料トライアル、資料ダウンロード、お問い合わせ
  • 無料トライアルを始める
  • メールで資料を受け取る
  • 質問・相談をする

PAGE TOP